月曜の朝が恐怖!?苦手な人間関係、職場の不安と緊張で「心がかなしばり」何とかしたいけど,.もうこんな歳,.と、勇気が出ない40代のあなたへ!

「魂が喜ぶ魔法のキネシオロジー」ヒーリングサロン「青い空の氣」曲尾幹夫のブログ

2025.3.28 New

新年度は;不安・葛藤・迷い・プレッシャー・緊張で強いストレスに注意が必要です❣️

新年度は、不安 葛藤 迷い プレッシャー 緊張などで、強いストレスを感じやすい時期=ストレスケアを意識しましょう❣️   そろそろ新年度の始まり、今の時期は「別れの季節」でもあったり、 来...

2025.1.23

中年期40代50代60代の「人生の迷いと葛藤」には心の内側深い所と対話ができる=サロンオリジナル『大人の箱庭療法』が最適❣️

中年期40代50代60代の「人生の迷いと葛藤」には;心の内側深い所と対話ができる=サロンオリジナル『大人の箱庭療法』が最適❣️   中年期40代50代60代のクライシスは; もうそろそろ「...

2025.1.23

映画から;地球の真反対で対照的な国 〜その小学校を知ると、その国の人間性が解るの❓

地球の真反対で対照的な国 その小学校を知ると、その国の人間性が解るの⁇ ・メキシコと日本・ :これだけ国が違ってくると、子供達に大きな影響がありとても違ってくる。  しいては「その国の人間性」にも、当然、大きく関わってくる...

2025.1.6

映画から『親切さや良心を行動し貫き通すには勇気が必要』大切ですね❣️

今回は「素晴らしい映画」を見て感じたことから 「いじめ・不登校・差別・政治は?」と、今の時代とあわせてブログを書いてみました❣️ *1つ目は、映画『ホワイトバード はじまりのワンダー』 ...

2024.11.30

中高年の夫婦関係の悩みや離婚問題は=悩みがいくつか重なった複雑な『中高年の危機』でもある。 〜カウンセリング体験の「ご感想」を通して〜

中高年のご夫婦関係の悩みや離婚問題は=悩みがいくつか重なった複雑な『中高年の危機』でもある。 〜カウンセリング体験の「ご感想」を通して〜   中高年のご夫婦関係の悩みや離婚問題のお話をお聴きすると; >「相手への不...

2024.11.26

「天からの呼び声」のような「なんか氣になる?」にちゃんと反応できていますか?

そろそろ師走ですね。 『来年はどのような年にしたいか?』はイメージできていますか? そろそろ「どのような年にしたいのか?」考える時期になってきましたね。   <只今;10周年記念の特別キャンペーン中:¥3000...

2024.10.31

70代女性 シンギング・リン5回セットの体験感想:心と身体のバラバラ状態がリセットした❣️ そして 「再継続していただきました❣️」

70代女性 シンギング・リン5回セットの体験感想:心と身体のバラバラ状態がリセットした❣️  そして 「再継続していただきました❣️」

・中高年期以降になると、体の回復が遅くなってきて、  朝起きても日頃の疲労感が、なんか取れていなかったりで、  日常的に身体にだるさがあったり、  何か重たい感じの日々が続いたりしてくるようですね。   ...

2024.10.15

シンギング・リンの体験とキネシオロジー ショートセッションのご感想紹介❣️

シンギング・リン Singing Ring 『ハーモニックサウンドドレナージュ』 + キネシオロジー Kinesiology 「オラクルカードショートセッション」 * ヒーリングサロン「青い空の氣」 『10周年記念 』キャ...

ブログ検索


カテゴリー


最近の投稿

  • 新年度は;不安・葛藤・迷い・プレッシャー・緊張で... New

    新年度は、不安 葛藤 迷い プレッシャー 緊張などで、強いストレスを感じやすい時期=ストレスケアを意識しましょう...

    詳しく読む
  • これからは心が大切な時代へと、本質的な価値観の変...

    これからは心が大切な時代へと、本質的な価値観の変化が起こるか⁉️   ...

    詳しく読む
  • 中年期40代50代60代の「人生の迷いと葛藤」に...

    中年期40代50代60代の「人生の迷いと葛藤」には;心の内側深い所と対話ができる=サロンオリジナル『大人の箱庭療法』が最...

    詳しく読む
  • 映画から;地球の真反対で対照的な国 〜その小学校...

    地球の真反対で対照的な国 その小学校を知ると、その国の人間性が解るの⁇ ・メキシコと日本・ :これだけ国...

    詳しく読む
  • 映画から『親切さや良心を行動し貫き通すには勇気が...

    今回は「素晴らしい映画」を見て感じたことから 「いじめ・不登校・差別・政治は?」と、今の時代とあわせてブログを書い...

    詳しく読む